-
マッチングエッグス・フォルム
¥2,640
12種類の色と形のマッチング遊び、同じ形を合わせるとぴったりはま理ます。指先遊びやおままごと遊びにも、幅広く楽しめるおもちゃです。 エッグφ4.6cm プラスチック
-
さかなくん
¥1,430
作・絵 しおたにまみこ さかなくんは、さかなですから水の中で暮らしています。小学校に行くときは、ゴムのズボンをはいて、水でいっぱいのヘルメットをかぶって、ひれにはクリームを塗って……と、ひと仕事。でもきゅっきゅと歩いて通う小学校をさかなくんは好きなのです。ただ、ひとつ、体育の時間だけはきらいでした。なぜなら、さかなくんは走るのが苦手だから……。 さかなくんの暮らす世界を魅力的に描ききった一作。私たちと同じようなごく普通の毎日だけど、どこかちがう、そんな世界をたっぷり味わえます。(偕成社HPより) サイズ 縦23㎝ 横19㎝ 偕成社 4歳から
-
しりたがりやのふくろうぼうや
¥1,320
マイク・サラー 作 デービッド・ビースナ 絵 せなあいこ 訳 アウリーぼうやは、たいへんなしりたがりや。お星さまの数、お空の高さ、海の深さ。かあさんは「たしかめてごらん」。そして数えられないほど限りないものがあることを知ったぼうやは…。ふくろうのおやこの、深くやさしい愛にみちたお話。 21 x 19 cm(B5判) 1992年09月発刊 評論社
-
特上おすしセット
¥7,700
おうちでお寿司屋さんごっこが楽しめます。 ネタとしゃりはマグネットでくっつきます。 お箸には滑り止めつき。 醤油と湯呑みが付いているのですぐにお寿司屋さん遊びが楽しめます。 対象年齢 3歳から セット内容 シャリ×9、たまご×1、いか×1、あなご×1、まぐろ×1、えび×1、たこ×1、あじ×1、サーモン×1、ほたて×1、いくら×1、なっとう×1、かいせん巻き×1、ぐんかん巻き×2、ゆのみ×1、おはし×1、すしげた×1、しょうゆ×1、しょうゆ皿×1、おしながき×1、クッションシール×4 素材 天然木、マグネット、シリコン、MDF(繊維版)、合板、綿、紙、EVA サイズ すしげた約23×15×2㎝
-
アイスクリームセット
¥4,950
アイスクリームを作って遊べるセットです。 マグネットでアイスとコーンがくっつきます。 【セット内容】 アイスクリーム(バニラ・メロン・チョコレート・ストロベリー)各1 コーン 2 トッピングケース 1 アイスクリームサーバー 1 フェルトシート 1 遊び方紹介シート 【サイズ】 アイスクリーム 4.5×3㎝ コーン 4.5×6㎝ トッピングケース 3.7x5㎝ アイスクリームサーバー 10x4x1.5㎝ フェルトシート 23.5×16.8×0.3㎝ 【対象年齢】 1.5歳~
-
【ヴェルナー工房】モビール ニルス
¥7,865
SOLD OUT
小さなニルスを乗せてゆらゆらと揺れる可愛いモビール、ヴォルフガング・ヴェルナー工房の作品です。 伝統工法「ライフェンドレーエン」(ろくろ細工)で作られた小さな白鳥たち、一つ一つ手作業で色付けや羽をとりつけてと職人技が光ります。 23cmH ニルスをのせた白鳥 3cmL
-
道路つみき
¥22,000
SOLD OUT
子どもたちが作る積木の街には、道路や電車がよく登場しますね。 この「道路つみき」はそんな時に大活躍、直線とカーブをつないで思うがままの道路を作ることができます。さらには傾斜のついたパーツも入っているので、ちょっとした坂道も作れます。レンガ積木のビルの中、つないだ道の上を車や電車を走らせて、どんどん積木の世界が広がっていきます。 37ピース入 道路の幅は全て5cm ①直線 25cmL x 4 ②直線 10cmL x 3 ③直線 5cmL x 4 ④傾斜 x 2 ⑤カーブ x 8 ⑥カーブ x 16 木箱:W33 x D28 x H7cm 南ドイツ・Bruderhaus(ブリューダーハウス)社の積木は、ドイツ国内の丈夫なブナ材を使用し、フレーベル理論に基づいて生産されています。ドイツ国内はもちろん、日本の保育園・幼稚園でも多く使われています。
-
ツリーブロックス(約36ピース)※ラッピング不可
¥25,300
自然な風合いを活かした積み木。 高さは2 ㎝を基本に4 、6 、8 、10cm ときちんと揃っており、積みやすくなっています。(布袋入り) グラパットともとても相性が良いのでオススメです。 ※ラッピングは不可ですが、OPP袋にリボンでお届け致します。 ※グラパット、布、花などはついておりません。 【注意事項】 自然木を使用しているため、木材の色に濃淡があることがあります。 また、多少のひび、表皮が剥がれることがあります。 【内容量】2.5Kg(約36ピース) 【素材】セイヨウハシバミ・ハンノキなど <送料について> 北海道・沖縄・一部離島へのお届けは、金額にかかわらず一律1300円の送料がかかります。 ご注文の際は、オンラインショップページにある「北海道・沖縄送料」を必ず一緒にカートに入れてください。
-
ゲーム レシピ(スイーツ)
¥1,540
みんな大好き、甘くて美味しそうなスイーツレシピをお楽しみください! いちごのミルフィーユやミックスベリーパンケーキなど、8種類のスイーツレシピが揃いました!メニューはもちろん、新たなぐざいもいっぱいで楽しさも倍増です! 全国の皆様から期待の声が高かったスイーツだけのレシピ、ご家族揃ってお楽しみください。 4歳から プレイ人数 2-4人 メニューカードx8枚 ぐざいカードx48枚 キッチンカウンター3枚1組×4セット 説明書 取扱注意書 各1 箱サイズ 12.8 x 9.3 x 2.1cm
-
ナンジャモンジャデラックス
¥3,300
SOLD OUT
手軽に遊べて盛り上がる、ロシア生まれの大人気爆笑カードゲーム『ナンジャモンジャ』。 2021年には累計販売個数100万個を記念して『ナンジャモンジャデラックス』が登場しました!プレゼントにも、おすすめですよ。 落ち着いた赤色と金色が輝く高級感たっぷりの缶パッケージには、特別仕様のカードが125枚。 カードのデザインも一新されて、ツヤツヤ・ピカピカの「グロス加工」されたキャラクターは浮き出て見えるようになっています。 『ナンジャモンジャ・シロ』『ナンジャモンジャ・ミドリ』の両方を合わせた24種類に加え、新たに本家ロシアのイラストレーターが描きおこしたワイルドな新キャラクターが一体追加されています。 これは、日本限定『ナンジャモンジャデラックス』にしかいない貴重なカード! カードが増えたことで最大12名まで遊べるようになり、プレイ人数に合わせたカードの選び方なども説明書でしっかりサポートしています。 箱サイズ W20.2 × D14.9 × H5cm ナンジャモンジャカード 125枚(25種類が5枚ずつ) 説明書 1部
-
雲の上のメルヘンキャッスル
¥5,060
SOLD OUT
大人気の【雲の上のユニコーン】シリーズ。 今回は、みんなで協力してクリスタルを集めながら素敵なお城を完成させるゲームです。 雷雲カードが3枚出る前にお城が完成したらみんなの勝ち! キラキラクリスタルとユニコーンが人気の家族で楽しめるゲームです。 4歳くらいから 人数1~4人
-
マホルツ Maholz ろくろのひな人形
¥118,800
SOLD OUT
サイズ 雛壇:幅46.5㎝ 奥行23㎝ 高さ12.3cm 人形:高さ4.5~5.5cm 収納箱:幅50.5㎝ 奥行26.5㎝ 高さ11cm 素材 人形:メープルまたはハードメープルまたはシカモア 桜・橘:菩提樹 雛壇:ブナ材 ドイツ ザイフェン村で木工技術を習得した木製人形工房「maholz(マホルツ)」伊藤真穂さんが手掛けたひな人形です。 伊藤さんはザイフェン村の木工玩具職人の専門学校に通いながらヴォルフガング・ヴェルナー氏の下で修業。ろくろの使い方などの技術をすべて習得し「木工玩具職人」の資格を得られました。 一つ一つ手作業で作られる人形や花はとても細かく丁寧で温かみが感じられます。 全体的に丸みのあるデザインで、人形の素朴なお顔もかわいらしいです。
-
オストハイマー がちょう(頭上)13312
¥3,190
高さ5.5cm 素材:カエデ・トネリコなど Ostheimer(オストハイマー)社/ドイツ ドイツ南部で1920年代から三代に渡ってにおもちゃ作りをしているオストハイマー社。かつてシュタイナー学校教師だった2代目マルガレーテのデザインは、甥のステファンに引き継がれ現在に至っています。 職人達の手によって、丁寧に作られる人形は、シンプルで柔らかなフォルムにやさしい色彩、色は安全な水性塗料を使っています。 小さいお子さんから大人まで楽しませてくれるオストハイマーの世界、是非体験してみてください。
-
オストハイマー かも(泳いでいる)13212
¥3,300
SOLD OUT
高さ4cm 素材:カエデ・トネリコなど Ostheimer(オストハイマー)社/ドイツ ドイツ南部で1920年代から三代に渡ってにおもちゃ作りをしているオストハイマー社。かつてシュタイナー学校教師だった2代目マルガレーテのデザインは、甥のステファンに引き継がれ現在に至っています。 職人達の手によって、丁寧に作られる人形は、シンプルで柔らかなフォルムにやさしい色彩、色は安全な水性塗料を使っています。 小さいお子さんから大人まで楽しませてくれるオストハイマーの世界、是非体験してみてください。
-
オストハイマー 雄鶏 白 13111
¥2,915
高さ5cm 素材:カエデ・トネリコなど Ostheimer(オストハイマー)社/ドイツ ドイツ南部で1920年代から三代に渡ってにおもちゃ作りをしているオストハイマー社。かつてシュタイナー学校教師だった2代目マルガレーテのデザインは、甥のステファンに引き継がれ現在に至っています。 職人達の手によって、丁寧に作られる人形は、シンプルで柔らかなフォルムにやさしい色彩、色は安全な水性塗料を使っています。 小さいお子さんから大人まで楽しませてくれるオストハイマーの世界、是非体験してみてください。
-
オストハイマー 馬 茶色 11112
¥7,040
SOLD OUT
高さ13.5cm 素材:カエデ・トネリコなど Ostheimer(オストハイマー)社/ドイツ ドイツ南部で1920年代から三代に渡ってにおもちゃ作りをしているオストハイマー社。かつてシュタイナー学校教師だった2代目マルガレーテのデザインは、甥のステファンに引き継がれ現在に至っています。 職人達の手によって、丁寧に作られる人形は、シンプルで柔らかなフォルムにやさしい色彩、色は安全な水性塗料を使っています。 小さいお子さんから大人まで楽しませてくれるオストハイマーの世界、是非体験してみてください。
-
オストハイマー かえる 1636
¥2,475
SOLD OUT
高さ3cm 素材:カエデ・トネリコなど Ostheimer(オストハイマー)社/ドイツ ドイツ南部で1920年代から三代に渡ってにおもちゃ作りをしているオストハイマー社。かつてシュタイナー学校教師だった2代目マルガレーテのデザインは、甥のステファンに引き継がれ現在に至っています。 職人達の手によって、丁寧に作られる人形は、シンプルで柔らかなフォルムにやさしい色彩、色は安全な水性塗料を使っています。 小さいお子さんから大人まで楽しませてくれるオストハイマーの世界、是非体験してみてください。
-
オストハイマー かえる(ジャンプしている) 1637
¥2,530
SOLD OUT
高さ3cm 素材:カエデ・トネリコなど Ostheimer(オストハイマー)社/ドイツ ドイツ南部で1920年代から三代に渡ってにおもちゃ作りをしているオストハイマー社。かつてシュタイナー学校教師だった2代目マルガレーテのデザインは、甥のステファンに引き継がれ現在に至っています。 職人達の手によって、丁寧に作られる人形は、シンプルで柔らかなフォルムにやさしい色彩、色は安全な水性塗料を使っています。 小さいお子さんから大人まで楽しませてくれるオストハイマーの世界、是非体験してみてください。
-
オストハイマー 野うさぎ(子ども)15005
¥2,365
SOLD OUT
高さ2.5cm 素材:カエデ・トネリコなど Ostheimer(オストハイマー)社/ドイツ ドイツ南部で1920年代から三代に渡ってにおもちゃ作りをしているオストハイマー社。かつてシュタイナー学校教師だった2代目マルガレーテのデザインは、甥のステファンに引き継がれ現在に至っています。 職人達の手によって、丁寧に作られる人形は、シンプルで柔らかなフォルムにやさしい色彩、色は安全な水性塗料を使っています。 小さいお子さんから大人まで楽しませてくれるオストハイマーの世界、是非体験してみてください。
-
オストハイマー ブタ(頭上向き)10902
¥2,970
SOLD OUT
高さ6cm 素材:カエデ・トネリコなど Ostheimer(オストハイマー)社/ドイツ ドイツ南部で1920年代から三代に渡ってにおもちゃ作りをしているオストハイマー社。かつてシュタイナー学校教師だった2代目マルガレーテのデザインは、甥のステファンに引き継がれ現在に至っています。 職人達の手によって、丁寧に作られる人形は、シンプルで柔らかなフォルムにやさしい色彩、色は安全な水性塗料を使っています。 小さいお子さんから大人まで楽しませてくれるオストハイマーの世界、是非体験してみてください。
-
オストハイマー セントバーナード仔犬(頭上向き)1045
¥3,300
SOLD OUT
高さ:5㎝ 素材:カエデ・トネリコなど Ostheimer(オストハイマー)社/ドイツ ドイツ南部で1920年代から三代に渡ってにおもちゃ作りをしているオストハイマー社。かつてシュタイナー学校教師だった2代目マルガレーテのデザインは、甥のステファンに引き継がれ現在に至っています。 職人達の手によって、丁寧に作られる人形は、シンプルで柔らかなフォルムにやさしい色彩、色は安全な水性塗料を使っています。 小さいお子さんから大人まで楽しませてくれるオストハイマーの世界、是非体験してみてください。
-
オストハイマー セントバーナード仔犬(頭下向き)1046
¥3,300
SOLD OUT
高さ:5.5㎝ 素材:カエデ・トネリコなど Ostheimer(オストハイマー)社/ドイツ ドイツ南部で1920年代から三代に渡ってにおもちゃ作りをしているオストハイマー社。かつてシュタイナー学校教師だった2代目マルガレーテのデザインは、甥のステファンに引き継がれ現在に至っています。 職人達の手によって、丁寧に作られる人形は、シンプルで柔らかなフォルムにやさしい色彩、色は安全な水性塗料を使っています。 小さいお子さんから大人まで楽しませてくれるオストハイマーの世界、是非体験してみてください。
-
オストハイマー 猫(すわっている)11401
¥3,190
SOLD OUT
高さ5.7cm 素材:カエデ・トネリコなど Ostheimer(オストハイマー)社/ドイツ ドイツ南部で1920年代から三代に渡ってにおもちゃ作りをしているオストハイマー社。かつてシュタイナー学校教師だった2代目マルガレーテのデザインは、甥のステファンに引き継がれ現在に至っています。 職人達の手によって、丁寧に作られる人形は、シンプルで柔らかなフォルムにやさしい色彩、色は安全な水性塗料を使っています。 小さいお子さんから大人まで楽しませてくれるオストハイマーの世界、是非体験してみてください。
-
オストハイマー しまうま 2073
¥6,820
SOLD OUT
高さ12cm 素材:カエデ・トネリコなど Ostheimer(オストハイマー)社/ドイツ ドイツ南部で1920年代から三代に渡ってにおもちゃ作りをしているオストハイマー社。かつてシュタイナー学校教師だった2代目マルガレーテのデザインは、甥のステファンに引き継がれ現在に至っています。 職人達の手によって、丁寧に作られる人形は、シンプルで柔らかなフォルムにやさしい色彩、色は安全な水性塗料を使っています。 小さいお子さんから大人まで楽しませてくれるオストハイマーの世界、是非体験してみてください。